このページの記事一覧
- --/--/-- スポンサーサイト
- 2012/11/03 新生FF14のαテストに落ちてしまった気合が足りない某方のためにとりあえず
2012/11/03 Sat 11:37:29 - 雑記
新生FF14のαテストに落ちてしまった気合が足りない某方のためにとりあえず
edit
おお勇者よ!αテストの抽選に落ちてしまうとは何事じゃ!
という気合が入ってない某方の為に今やってるオンラインゲームのSSだけさっくり上げときます。
まずハンゲームでサービスしてるファイターズクラブ









ファイナルファイト系というのかな?ベルトスクロールアタイプの3DMO格闘アクションゲー。
パッド必須かと思いきやてきとーにボタンかちゃかちゃ押してるだけでも連続技や必殺技がさくさく出るのでキーボードでやっても爽快感は味わる。
野良ぼっちでもてきとーにマッチングして、2~3人で敵をフルボッコした方が面白いしさくさく進みます。
一人でやってるとほんと大味なアクションソロゲをやってるみたいなので、一体自分は何をしてるんだという気分になるw
ステージによってはバイクで敵をなぎ倒したりとかワイルドな事もできる。
お次にセガがサービスしてるラスティハーツ。
こっちもMOタイプで魔法系アクションですかね。こういうのって何て言うんだろう。
ステージ毎に区切られてて敵がぶわーっていっぱい沸いてひたすら殲滅していく感じ。



















トゥーンレンダリング処理でアニメチックなグラフィックが特徴ですかね。
こっちはソロのみしかやってないけどやっぱりマルチ推奨。
まだ序盤だからさくさく進んだけどベリーハードモードでチャレンジしたらちょっときつく感じたもの。
まだβなせいかそれともストーリー仕様なのかキャラが2タイプの内からしか選べなかった。
ソード&魔法の男タイプかサイズ&魔法の女タイプか。
つーかキャラメイクではその1項目しか選択肢が無いw
ざっとやった感じだと装備(防具)も格闘寄りか魔法寄りか同じレベルでも数種類あったから、スキルも併せて自分のプレイスタイルにあった成長させてく感じかな。
キャラ2種類しかないから最初はみんな同じキャラで街をうろついてるけど、アバター装備も比較的簡単に作成できるので一応見た目の個性も出せそう。(序盤しかやってないせいかまだ数種類しか確認できなかったけど…)
ファイターズクラブもラスティハーツもアクション性強そうだったんで自分に合わないかなーとそれほど期待してなかったんけど、やってみたら意外と面白かった。
てきとーにかちゃかちゃボタン押してるだけでもかっこいいアクションが出るしw
繋ぎでやる分にはそこそこ遊べるんじゃないかな?
新生FF14のαテストに落ちてしまった気合の足りない某方さんw



























という気合が入ってない某方の為に今やってるオンラインゲームのSSだけさっくり上げときます。
まずハンゲームでサービスしてるファイターズクラブ









ファイナルファイト系というのかな?ベルトスクロールアタイプの3DMO格闘アクションゲー。
パッド必須かと思いきやてきとーにボタンかちゃかちゃ押してるだけでも連続技や必殺技がさくさく出るのでキーボードでやっても爽快感は味わる。
野良ぼっちでもてきとーにマッチングして、2~3人で敵をフルボッコした方が面白いしさくさく進みます。
一人でやってるとほんと大味なアクションソロゲをやってるみたいなので、一体自分は何をしてるんだという気分になるw
ステージによってはバイクで敵をなぎ倒したりとかワイルドな事もできる。
お次にセガがサービスしてるラスティハーツ。
こっちもMOタイプで魔法系アクションですかね。こういうのって何て言うんだろう。
ステージ毎に区切られてて敵がぶわーっていっぱい沸いてひたすら殲滅していく感じ。



















トゥーンレンダリング処理でアニメチックなグラフィックが特徴ですかね。
こっちはソロのみしかやってないけどやっぱりマルチ推奨。
まだ序盤だからさくさく進んだけどベリーハードモードでチャレンジしたらちょっときつく感じたもの。
まだβなせいかそれともストーリー仕様なのかキャラが2タイプの内からしか選べなかった。
ソード&魔法の男タイプかサイズ&魔法の女タイプか。
つーかキャラメイクではその1項目しか選択肢が無いw
ざっとやった感じだと装備(防具)も格闘寄りか魔法寄りか同じレベルでも数種類あったから、スキルも併せて自分のプレイスタイルにあった成長させてく感じかな。
キャラ2種類しかないから最初はみんな同じキャラで街をうろついてるけど、アバター装備も比較的簡単に作成できるので一応見た目の個性も出せそう。(序盤しかやってないせいかまだ数種類しか確認できなかったけど…)
ファイターズクラブもラスティハーツもアクション性強そうだったんで自分に合わないかなーとそれほど期待してなかったんけど、やってみたら意外と面白かった。
てきとーにかちゃかちゃボタン押してるだけでもかっこいいアクションが出るしw
繋ぎでやる分にはそこそこ遊べるんじゃないかな?
新生FF14のαテストに落ちてしまった気合の足りない某方さんw




























スポンサーサイト
« ファイターズクラブ | ルサンチマン、それはリアルSAOw »
この記事に対するコメント
いろいろありがと~w
教えてくれてありがたいんだが・・・アクション系のゲームはほとんどやったことがないんだよな^^;
もっと気楽にできるゲームないかなと探したらこんなの↓があったからちょいやってみるw
クリスタルコンクエストというらスクエア・エニックスのブラウザーゲームらしいが・・・
教えてくれてありがたいんだが・・・アクション系のゲームはほとんどやったことがないんだよな^^;
もっと気楽にできるゲームないかなと探したらこんなの↓があったからちょいやってみるw
クリスタルコンクエストというらスクエア・エニックスのブラウザーゲームらしいが・・・
2012.11.06 23:11 URL | ディロス #- | 編集
クリコンはαの時に一回だけやったかなあ
日記探してみたけど
http://harriett.blog134.fc2.com/blog-entry-902.html
http://harriett.blog134.fc2.com/blog-entry-903.html
SSほとんど撮ってなかったw
αの時は最初めっちゃ重くてまともにゲームにならなかったな
操作もマウスオンリーで「あーこりゃタブレットとかそっちでやる向きのゲームだねえ」と思ったよ
その後やってないし色々改善もされてると思うから今は何とも言えないけどねー
それよりFF14のラストが凄かったらしいね
あーゆーお祭り的なイベントって大好き
参加したかったw
日記探してみたけど
http://harriett.blog134.fc2.com/blog-entry-902.html
http://harriett.blog134.fc2.com/blog-entry-903.html
SSほとんど撮ってなかったw
αの時は最初めっちゃ重くてまともにゲームにならなかったな
操作もマウスオンリーで「あーこりゃタブレットとかそっちでやる向きのゲームだねえ」と思ったよ
その後やってないし色々改善もされてると思うから今は何とも言えないけどねー
それよりFF14のラストが凄かったらしいね
あーゆーお祭り的なイベントって大好き
参加したかったw
2012.11.07 10:48 URL | はりえっと #- | 編集
まだラストじゃないけどね~w
ラストまでの間お祭り騒ぎでいろいろ敵モンスターを街中に召還しているらしいw
ラストは11月11日の日曜で、アルマゲドンが起こるらしい!
ラストまでの間お祭り騒ぎでいろいろ敵モンスターを街中に召還しているらしいw
ラストは11月11日の日曜で、アルマゲドンが起こるらしい!
2012.11.07 18:48 URL | ディロス #- | 編集
あーまだやってんだー
いいなー参加したいなー
β終了時にこんな壮大なイベントやると解かってれば買ってたのにw
いいなー参加したいなー
β終了時にこんな壮大なイベントやると解かってれば買ってたのにw
2012.11.07 20:07 URL | はりえっと #- | 編集
トラックバック
| h o m e |