2012/12/23 Sun 19:21:20 - FishHunt
釣りはいいものだ
edit
ガンオンがガチャでドム出なかったのと、ザクばっかで使ってボコボコに負ける事が多くなってきたせいでしょうか。心が荒んできいる事を感じる今日この頃。
戦場で疲弊した心と体を癒そうじゃないないかということで…

いざいかん!癒しの隅田川へw
見てくれ!プレイサーバーが四つもある豪華仕様!
しかも今なら何処も空き空きなんですよ!
さあ貴方も一緒にレッツフィシング!

ということでこちらも引き続きプレイ中で元気に釣りっております。
いやー釣りはいいぞう、心が和むw

おらヒットオオオオ!

寄せて寄せて…

おらげっとおおおお!!!
こん小魚でも迫力あるファイトが楽しめるんだぜw
やってる事はひたすら単調なんですけどね。クリックしてマウス滑らすだけw
なんつーかこうやってるうちにじわじわ味が染み出てくるというか…

釣ったお魚でエサを作ってそれでまた釣りをする。
んーえころじーw
クエストやチャレンジ項目(何回釣り上げろとかそういうの)もかなり多いので、クエ消化マニアにはたまらん作りですね。MOB何十匹倒すとかそーいうのが苦にならない人にはもってこいw

タナゴげっとおおおお!!!
確かに大きいかもだけど別に巨大っつー程でもないわな。
でもその種類でより大きなのが釣れると嬉しい。

定期的に釣り大会なんぞも開かれておりまする。
といっても特にする事は変わらずただひたすらのんびり釣るだけw
一定時間にたくさん釣って釣果ポイントが一番高かった人が優勝。
大会ごとに対象魚が決まっておりそれをゲットすると高ポイントなのかな。
金魚とかのレアっぽい魚も高いポイントが得られるようです。
上位入賞者にはボートとかプレゼントされるみたい。
自分は大会申請だけして後はのんびりクエ消化釣りをしてたので、それほどポイントゲットは出来ずに順位は下のほうでした。
上位3位を狙うにはいかに短時間でいかに効率よくポイントを稼ぐとかそこそこの攻略手順が必要ですかね。

お魚連釣ればマイ図鑑にのるんだけども、魚ごとにも細かいチャレンジ要素があるのでコンプするにはかなり時間かかりそうかな。
自分もレベル上がって河口湖にも行けるようになったけど、その後も延々と隅田川で釣りってましたw

おおカウンタSS撮れてたw
釣ってる時にときどきこの様に効果線入りで矢印指示がでます。
出たら左クリ押しつつ素早くマウスをそっちの方向へ。上手く行けばカウンター成功となり大幅に魚の体力を減らす事ができるようです。
ちなみにカウンター何回当てろみたいなチャンレジも。ほんとやり込み要素は色々あるw

おぅら金魚ゲットオオオオオ!!!
てか金魚でかああああw
人工的におっきくした金魚はよく見るけど、野生化でこんなでっかいの釣れたらちょっと怖い。
つーかキモイw

フナゲットオオオオオ!
げっとはともかくSS映えする新しい服が欲しいな。
ほんとは例のバスガイド衣装買えるだけのお金溜めたんだけど、次のレベルで買えるであろう釣竿が気になる。
いつもだったらある程度進めててきとーにアバター衣装揃えたら「げーむくりやー!糞ゲー!」で終わるんだど…なんか予想外に面白かったというか。
よりよいタックルにして新しい魚や大きな魚釣りたくなったw

お、ボート発見!いいなー。
むかつくから沿岸部でボート見かけたらボート目掛けてキャスティングしてやりましょう。
実際にやるとヤバイですがこのゲームでは人体に当り判定なさそうなんで大丈夫ですw

お魚いっぱい釣ったお!
右下のピンク色の魚がなかなかかわいらしいのですが、クエ専用らしいので再度釣るのは無理なようです。

時間制限付きのcbテストで短い時間ながら地味にやり込んでレベル7になりました。
昨日の段階でレベル8まで上げたかな?

プレイヤーの等身といいこのお魚といい比較的リアル志向なゲームグラフィックがいいですねー。
最新のゲームに比べればそりゃかなり粗いですが…まあ雰囲気ですよw

飼育要素も有りまして釣った魚はこんな風にアクアリウムにする事ができます。
ということでさっき釣ったでかい金魚とかフナとか入れて見ました。
ちゃんと定期的にエサとかあげないとダメみたい。

アクアリウムにしたらちゃんと定期的にエサとかあげないとダメみたいね。
んー和むーw

そうりゃヒットオオオオ!!!!

…ということで鯖切断ぎりぎりまで釣りしてました。
くっそう時間みじけえw
そんなにやり込んでないけどいっこだけ不満が。
ときたま妙な訳とかハングル文字がぽろぽろとw
まあ元は韓国産のゲームだしまだcbだからしょうがないっちゃしょうがないんだけどさ。
ポップアップウィンドウのシステムメッセージがハングル文字だとけっこうびびるw
ローカライズがんばれー。




















戦場で疲弊した心と体を癒そうじゃないないかということで…

いざいかん!癒しの隅田川へw
見てくれ!プレイサーバーが四つもある豪華仕様!
しかも今なら何処も空き空きなんですよ!
さあ貴方も一緒にレッツフィシング!

ということでこちらも引き続きプレイ中で元気に釣りっております。
いやー釣りはいいぞう、心が和むw

おらヒットオオオオ!

寄せて寄せて…

おらげっとおおおお!!!
こん小魚でも迫力あるファイトが楽しめるんだぜw
やってる事はひたすら単調なんですけどね。クリックしてマウス滑らすだけw
なんつーかこうやってるうちにじわじわ味が染み出てくるというか…

釣ったお魚でエサを作ってそれでまた釣りをする。
んーえころじーw
クエストやチャレンジ項目(何回釣り上げろとかそういうの)もかなり多いので、クエ消化マニアにはたまらん作りですね。MOB何十匹倒すとかそーいうのが苦にならない人にはもってこいw

タナゴげっとおおおお!!!
確かに大きいかもだけど別に巨大っつー程でもないわな。
でもその種類でより大きなのが釣れると嬉しい。

定期的に釣り大会なんぞも開かれておりまする。
といっても特にする事は変わらずただひたすらのんびり釣るだけw
一定時間にたくさん釣って釣果ポイントが一番高かった人が優勝。
大会ごとに対象魚が決まっておりそれをゲットすると高ポイントなのかな。
金魚とかのレアっぽい魚も高いポイントが得られるようです。
上位入賞者にはボートとかプレゼントされるみたい。
自分は大会申請だけして後はのんびりクエ消化釣りをしてたので、それほどポイントゲットは出来ずに順位は下のほうでした。
上位3位を狙うにはいかに短時間でいかに効率よくポイントを稼ぐとかそこそこの攻略手順が必要ですかね。

お魚連釣ればマイ図鑑にのるんだけども、魚ごとにも細かいチャレンジ要素があるのでコンプするにはかなり時間かかりそうかな。
自分もレベル上がって河口湖にも行けるようになったけど、その後も延々と隅田川で釣りってましたw

おおカウンタSS撮れてたw
釣ってる時にときどきこの様に効果線入りで矢印指示がでます。
出たら左クリ押しつつ素早くマウスをそっちの方向へ。上手く行けばカウンター成功となり大幅に魚の体力を減らす事ができるようです。
ちなみにカウンター何回当てろみたいなチャンレジも。ほんとやり込み要素は色々あるw

おぅら金魚ゲットオオオオオ!!!
てか金魚でかああああw
人工的におっきくした金魚はよく見るけど、野生化でこんなでっかいの釣れたらちょっと怖い。
つーかキモイw

フナゲットオオオオオ!
げっとはともかくSS映えする新しい服が欲しいな。
ほんとは例のバスガイド衣装買えるだけのお金溜めたんだけど、次のレベルで買えるであろう釣竿が気になる。
いつもだったらある程度進めててきとーにアバター衣装揃えたら「げーむくりやー!糞ゲー!」で終わるんだど…なんか予想外に面白かったというか。
よりよいタックルにして新しい魚や大きな魚釣りたくなったw

お、ボート発見!いいなー。
むかつくから沿岸部でボート見かけたらボート目掛けてキャスティングしてやりましょう。
実際にやるとヤバイですがこのゲームでは人体に当り判定なさそうなんで大丈夫ですw

お魚いっぱい釣ったお!
右下のピンク色の魚がなかなかかわいらしいのですが、クエ専用らしいので再度釣るのは無理なようです。

時間制限付きのcbテストで短い時間ながら地味にやり込んでレベル7になりました。
昨日の段階でレベル8まで上げたかな?

プレイヤーの等身といいこのお魚といい比較的リアル志向なゲームグラフィックがいいですねー。
最新のゲームに比べればそりゃかなり粗いですが…まあ雰囲気ですよw

飼育要素も有りまして釣った魚はこんな風にアクアリウムにする事ができます。
ということでさっき釣ったでかい金魚とかフナとか入れて見ました。
ちゃんと定期的にエサとかあげないとダメみたい。

アクアリウムにしたらちゃんと定期的にエサとかあげないとダメみたいね。
んー和むーw

そうりゃヒットオオオオ!!!!

…ということで鯖切断ぎりぎりまで釣りしてました。
くっそう時間みじけえw
そんなにやり込んでないけどいっこだけ不満が。
ときたま妙な訳とかハングル文字がぽろぽろとw
まあ元は韓国産のゲームだしまだcbだからしょうがないっちゃしょうがないんだけどさ。
ポップアップウィンドウのシステムメッセージがハングル文字だとけっこうびびるw
ローカライズがんばれー。




















スポンサーサイト
« FishHunt cβ しゅうりょー | 相変わらずジャブローは迷路だー »
トラックバック
| h o m e |