このページの記事一覧
- --/--/-- スポンサーサイト
- 2013/03/03 デイリーとビンゴ消化の日々
2013/03/03 Sun 16:55:29 - FishHunt
デイリーとビンゴ消化の日々
edit
先日もちらっと書いたけど、今いさせてもらってるギルドの方々のほとんどは長期間ログインなし。
その中にはギルマスの方もいらっしゃって、人員整理も新規勧誘も出来ないという状況が続いておりました。
まあ現状のこのゲームに於いてギルドでどうこうというコンテンツも特に無いので、別段不具合を感じる事もなくだらだらと釣りしてたのですが…
一定期間マスターの長期間不在が続いたせいか、昨日システム面で自動的に代理リーダーが選出されました。
それが誰だったかというと…自分だよwww
選出された条件は多分ランダムだと思うので、その場で他の方に代理マスターぶん投げましたw
基本的にめんどくさがりで、だらだらと自分本位にゲームする性質なんでこの手のモノはほんと苦手ですね。
こういうのは面倒見がよくて小粋なジョークを挟みつつ軽快にチャット出来る方が適任です。
雰囲気作りが上手い方ですね。
自分は文字チャット打つの遅いわコミュ障気味だわなんで、自分がマスターなどになったら数日でギルド崩壊する事でしょうw
という事で長らく人の出入の無かったこのギルドは、人員整理も進んで少しづつギルドメンバーに空きができている状態です。
早期の頃にてきとーに寄り集まったギルド(と思う。多分w)で特に加入条件とかも無いかと思いますので、気が向いたらそのへんに転がってるメンバーにでもお声をかけください。多分誰でもウェルカムでしょうw
んで、やってる事はひたすらデイリー&ビンゴ消化してオオニマイガイ集め。
毎日毎日同じルートの繰り返しですね。アプデが来ないと釣りゲーにそれほど興味無い人は速攻飽きるわw
自分はこのだらだら釣りゲーの雰囲気が性にあってるせいか、あと一週間ぐらいはアプデ来なくても平気です。
というか宝石等の装備関係がやっと理想の形になってきたので、その辺の装備整理やアクアリム関係やらをやり込む事を考えると、あと3週間ぐらいはアプデ無しでも平気で続けてられそうな気がしますw

極大ピラルクーげっとー!
デイリー用でもいつもは460cmやっと越えるくらいんで500cmクラスにびっくり。
「もしかしてこれWRクラスじゃね?」と上を見るものの全然届いてなかったw
1種類でいいのでいすれかのお魚に自分の名前を刻みたいもんだねえ。

だらだら釣ってたら1級になりましたw
ちなみに大会参加ポイントのRPで貰えるほうはまだ5級とかだったかな?
オオニマイガイ集めで忙しくて東南アジア以外の大会は参加しなくなったからなー。

後姿が可愛らしい娘をさんを後ろからストーカー。ぐへへw
こうして並んで見ると自分がいかに非常識な格好をしてるかが解かりますね。

で、恐らくこの方のボートだと思うんですが…
場所はピンパールの岩礁地帯。ずいぶん邪魔っけなとこに置いてるなあと思ったものの…あー!
こういう風な配置にすればボート動かさずともボート伝いに向こうの岩に飛び移れるのねー。
今更ながらこのボートの使い方はすげー勉強になったわw
クルーザークラスの船を使って人がうじゃうじゃいる場所でやったら魚影見えなくて流石に迷惑でしょうが…
まあ釣るのに実害は無いですからね。
多少目障りになるぐらいかw

ボートの使い方に感心しつつ巨大東南アジアヒラマサげっと~!
人によって苦手な魚は違うと思いますが、貝獲得のデイリーの中では自分はこれが一番嫌ですね。
だって全然でかいのヒットしてくれないんだもんw
以前は放置していたデイリーですが貝獲得の為にしぶしぶ釣っておりますw

これは昨日かな?アンコールワットで釣り大会。
目標は300ptでリストバンドゲットだ!
志が低いとか言うなw

でも昨日は運良く対象魚であるスポ何とかの巨大サイズがびしばしヒット。
トップランカーに及ばないものの自分では初の1000pt越えを達成しました。
うわーい!
このままゾウの置物を5連続ぐらいゲット出来れば優勝も夢じゃ…無理かw

けっかはっぴょー。自分の順位はどうでもいいですはいw
なんと優勝したのはうちのギルドの人でした。
おおおおおおおおお!すげええええええ!!!!
途中経過の時点で一時期1~3位をうろうろしてたんだよね。
でもその後消えちゃってたからこりゃランクインは厳しそうかねーと思ってたら…
終わってみれば優勝とかw
すげー。
とにかくおめでとうでございます。
8888888888888!
自分はデイリークエ用の100cmスポが大量に入手できたのが何気にちょっと嬉しかったですw

大会終わって引き続きデイリー用のお魚集め。
早速さっきのボート足場を別の岩礁地帯でやってみました。
解かりにくいですが右下のが自分のボートですね。
岩と岩の中央にどかんと留置きしてたので周囲の人はさぞうざかった事でしょうw
はっきり言ってただ釣るだけならボート乗りっぱの方が全然効率的です。
ボートのが機動性がいいですしね。
ただずっとボートに乗ってると飽きてくるというかw
気分転換がてら岩場に上がって釣りでもしよかーという場合には、こまごまと移動する魚影を追いかけるのにこのボート足場はちょっと便利かもしれません。
周囲に居る人にとっては邪魔でしか無いがw

てな事で岩場から東南アジアヒラマサげっと~!
今日(昨日)の分の貝クエ対象魚を全部ゲットできました。
おかげでデイリーこなすのに気分が楽だったことw
デイリークエストやビンゴ終わってもやる事はまだまだたくさんあるぞ。
明日用のデイリー、明後日用のデイリーも先に捕獲しておくのだー。
そういやギンザケしこたま溜め込んでるという人がいたなw













その中にはギルマスの方もいらっしゃって、人員整理も新規勧誘も出来ないという状況が続いておりました。
まあ現状のこのゲームに於いてギルドでどうこうというコンテンツも特に無いので、別段不具合を感じる事もなくだらだらと釣りしてたのですが…
一定期間マスターの長期間不在が続いたせいか、昨日システム面で自動的に代理リーダーが選出されました。
それが誰だったかというと…自分だよwww
選出された条件は多分ランダムだと思うので、その場で他の方に代理マスターぶん投げましたw
基本的にめんどくさがりで、だらだらと自分本位にゲームする性質なんでこの手のモノはほんと苦手ですね。
こういうのは面倒見がよくて小粋なジョークを挟みつつ軽快にチャット出来る方が適任です。
雰囲気作りが上手い方ですね。
自分は文字チャット打つの遅いわコミュ障気味だわなんで、自分がマスターなどになったら数日でギルド崩壊する事でしょうw
という事で長らく人の出入の無かったこのギルドは、人員整理も進んで少しづつギルドメンバーに空きができている状態です。
早期の頃にてきとーに寄り集まったギルド(と思う。多分w)で特に加入条件とかも無いかと思いますので、気が向いたらそのへんに転がってるメンバーにでもお声をかけください。多分誰でもウェルカムでしょうw
んで、やってる事はひたすらデイリー&ビンゴ消化してオオニマイガイ集め。
毎日毎日同じルートの繰り返しですね。アプデが来ないと釣りゲーにそれほど興味無い人は速攻飽きるわw
自分はこのだらだら釣りゲーの雰囲気が性にあってるせいか、あと一週間ぐらいはアプデ来なくても平気です。
というか宝石等の装備関係がやっと理想の形になってきたので、その辺の装備整理やアクアリム関係やらをやり込む事を考えると、あと3週間ぐらいはアプデ無しでも平気で続けてられそうな気がしますw

極大ピラルクーげっとー!
デイリー用でもいつもは460cmやっと越えるくらいんで500cmクラスにびっくり。
「もしかしてこれWRクラスじゃね?」と上を見るものの全然届いてなかったw
1種類でいいのでいすれかのお魚に自分の名前を刻みたいもんだねえ。

だらだら釣ってたら1級になりましたw
ちなみに大会参加ポイントのRPで貰えるほうはまだ5級とかだったかな?
オオニマイガイ集めで忙しくて東南アジア以外の大会は参加しなくなったからなー。

後姿が可愛らしい娘をさんを後ろからストーカー。ぐへへw
こうして並んで見ると自分がいかに非常識な格好をしてるかが解かりますね。

で、恐らくこの方のボートだと思うんですが…
場所はピンパールの岩礁地帯。ずいぶん邪魔っけなとこに置いてるなあと思ったものの…あー!
こういう風な配置にすればボート動かさずともボート伝いに向こうの岩に飛び移れるのねー。
今更ながらこのボートの使い方はすげー勉強になったわw
クルーザークラスの船を使って人がうじゃうじゃいる場所でやったら魚影見えなくて流石に迷惑でしょうが…
まあ釣るのに実害は無いですからね。
多少目障りになるぐらいかw

ボートの使い方に感心しつつ巨大東南アジアヒラマサげっと~!
人によって苦手な魚は違うと思いますが、貝獲得のデイリーの中では自分はこれが一番嫌ですね。
だって全然でかいのヒットしてくれないんだもんw
以前は放置していたデイリーですが貝獲得の為にしぶしぶ釣っておりますw

これは昨日かな?アンコールワットで釣り大会。
目標は300ptでリストバンドゲットだ!
志が低いとか言うなw

でも昨日は運良く対象魚であるスポ何とかの巨大サイズがびしばしヒット。
トップランカーに及ばないものの自分では初の1000pt越えを達成しました。
うわーい!
このままゾウの置物を5連続ぐらいゲット出来れば優勝も夢じゃ…無理かw

けっかはっぴょー。自分の順位はどうでもいいですはいw
なんと優勝したのはうちのギルドの人でした。
おおおおおおおおお!すげええええええ!!!!
途中経過の時点で一時期1~3位をうろうろしてたんだよね。
でもその後消えちゃってたからこりゃランクインは厳しそうかねーと思ってたら…
終わってみれば優勝とかw
すげー。
とにかくおめでとうでございます。
8888888888888!
自分はデイリークエ用の100cmスポが大量に入手できたのが何気にちょっと嬉しかったですw

大会終わって引き続きデイリー用のお魚集め。
早速さっきのボート足場を別の岩礁地帯でやってみました。
解かりにくいですが右下のが自分のボートですね。
岩と岩の中央にどかんと留置きしてたので周囲の人はさぞうざかった事でしょうw
はっきり言ってただ釣るだけならボート乗りっぱの方が全然効率的です。
ボートのが機動性がいいですしね。
ただずっとボートに乗ってると飽きてくるというかw
気分転換がてら岩場に上がって釣りでもしよかーという場合には、こまごまと移動する魚影を追いかけるのにこのボート足場はちょっと便利かもしれません。
周囲に居る人にとっては邪魔でしか無いがw

てな事で岩場から東南アジアヒラマサげっと~!
今日(昨日)の分の貝クエ対象魚を全部ゲットできました。
おかげでデイリーこなすのに気分が楽だったことw
デイリークエストやビンゴ終わってもやる事はまだまだたくさんあるぞ。
明日用のデイリー、明後日用のデイリーも先に捕獲しておくのだー。
そういやギンザケしこたま溜め込んでるという人がいたなw














スポンサーサイト
« 大会でゾウを釣ったぞう | ナマズがうざい »
トラックバック
| h o m e |